こどもたちの未来のために
こどもたちの明るい未来を築き上げるため、
情報の提供、相談、日常生活上の悩みや不安等の解消成人期に向けた
継続的な支援を行うことにより、自立促進を図ります。
支援内容SUPPORT
相談支援
相談内容に応じた福祉各制度の紹介、当該制度の関係機関との連絡調整、その他日常生活に関し必要な内容の相談、情報の提供および助言を相談(来所)により実施します。必要に応じて県内各地域での相談会を実施します。面談は原則予約制になります。
自立支援員サポート
小慢児童等やその家族に対して、支援制度の紹介・説明を行うとともに、実際の制度利用に向けた支援、関係機関との連絡調整のほか、利用者のニーズに応じた研修会または交流会を実施します。学校、企業等の地域関係者からの相談の対応、情報提供 小慢児童等を受け入れる学校、企業等からの相談支援、疾病についての理解促進のための情報提供、周知・啓発等を実施します。

お知らせINFORMATION
最新情報
STAFF BLOGスタッフブログ
- ぽっぽ
- 2023.12.05
魚釣りゲーム~5階~
手作りの魚を泳がせて、魚釣り大会を開催!! みなさん真剣に、慎重に、 魚を釣り上げていま...
- ぽっぽ
- 2023.12.04
みなさんの過ごし方~4階~
みなさんの過ごし方をご紹介!! 新聞を読まれたり 脳トレに取り組まれたり 手作業を...
- ぽっぽ
- 2023.12.01
風船バレー~5階~
今日の活動は風船バレー!! 団扇を片手に風船が落ちないように 扇いだり、打ったり ...
- ぽっぽ
- 2023.11.30
おやつバイキング~5・6階~
おやつバイキングを開催しました ご家族様にもおこしいただき、デザートを食べながら ゆっく...