こどもたちの未来のために
こどもたちの明るい未来を築き上げるため、
情報の提供、相談、日常生活上の悩みや不安等の解消成人期に向けた
継続的な支援を行うことにより、自立促進を図ります。
支援内容SUPPORT
相談支援
相談内容に応じた福祉各制度の紹介、当該制度の関係機関との連絡調整、その他日常生活に関し必要な内容の相談、情報の提供および助言を相談(来所)により実施します。必要に応じて県内各地域での相談会を実施します。面談は原則予約制になります。
自立支援員サポート
小慢児童等やその家族に対して、支援制度の紹介・説明を行うとともに、実際の制度利用に向けた支援、関係機関との連絡調整のほか、利用者のニーズに応じた研修会または交流会を実施します。学校、企業等の地域関係者からの相談の対応、情報提供 小慢児童等を受け入れる学校、企業等からの相談支援、疾病についての理解促進のための情報提供、周知・啓発等を実施します。

お知らせINFORMATION
最新情報
NEWS&TOPICSニュース&トピックス
トピックス一覧へSTAFF BLOGスタッフブログ
- ぽっぽ
- 2023.01.27
体操の時間~6階~
昼食前の体操の時間!! 音楽に合わせて、リズム良く♪ 美味しく食事も食べられますね^...
- ぽっぽ
- 2023.01.26
午後のひととき~5階~
集まってお茶をしたり、お話をしたり 塗り絵をしたり♪ リラックスした時間が流れていました ...
- ぽっぽ
- 2023.01.24
空き時間のひとコマ~6階~
ちょっと空いた時間に 絵カードを使った脳活や 箸が継続して使えるように訓練などを行ってい...
- ぽっぽ
- 2023.01.20
新年会~6階~
少し遅くなりましたが、みなさんそろって新年会!! 入居者様のリクエストにて、お鍋と炊き込み...